352件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

地域ニーズ、特性を踏まえてというところなのですけれども、これも、あそこに喫茶店みたいなものですとか子どものたまり場みたいのができましたけれども、そこで人が来る度にURの方の受注業者、あそこの運営者がヒアリングをして意見を聞いて、そこら辺を解析をしてどういうような課題があるのかですとか、どういう要望があるのかということをUR事業者、区の方で共有しながらやっていこうということで考えているところでございます

足立区議会 2022-12-14 令和 4年12月14日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-12月14日-01号

内容は、体感治安向上エリアデザイン計画など区の施策に対する地域ニーズ把握効果分析地域との連携事業プラスイメージ創出への取組まちづくりに関する情報発信意見聴収となってございます。令和5年1月に開設というふうに聞いているところでございます。  6番で、竹ノ塚駅周辺利用実態調査についてでございます。前回御報告した調査の報告でございます。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

区といたしましても、体感治安向上エリアデザイン策定に向けた情報発信地域ニーズ把握など様々な場面において活用が可能と考えており、その企画、運営について、UR都市機構と連携してまいります。 ◎田ケ谷正 生涯学習支援室長  私からは、梅田八丁目複合施設についてお答えいたします。  施設設計に当たり、金沢市、安城市、岐阜市への先進事例視察を実施いたしました。

世田谷区議会 2022-10-11 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月11日-05号

先ほど申し上げたとおり、下馬団地建て替えが終わり、創出用地への高齢者施設整備についても、これから東京都との協議も進むと思いますが、地域交流スペースについては選定された事業者運営を行うため、ほとんどの施設地域ニーズと合っていない、また、活用がされていなどの状況にありました。  

足立区議会 2022-09-22 令和 4年 第3回 定例会-09月22日-03号

更には、区民との協働によるオープンデータ地域ニーズからの課題解決政策立案も進めていくべきだと思いますが、併せて見解を伺います。  区は、職員の作業効率化については、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーションの略、PC上で行う業務をロボットにより自動化するテクノロジーのこと)の導入により、事務の効率化を進めています。

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

また、今後のエリアデザイン計画策定につきましては、これまで蓄積したノウハウに地域ニーズを加えながら取り組んでまいります。  次に、竹の塚エリアまちづくりの分かりやすいイメージについてお答えいたします。  まずは、駅前交通広場とその周辺まちづくりは、竹の塚まちイメージを一新するような計画づくりを行いたいと考えております。

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日健康福祉委員会-08月23日-01号

井上温子   応募する事業者さんというのは、そこの地域でずっと事業をやっていらっしゃるような方だったら、確かに地域ニーズとか地域の特徴というのを捉えていると思うんですけれども、多分基本的にはその地域性とかを知らない事業者さんが公募にプロポーザルでいらっしゃって、提案してくださっている形になると思うんです。ここでまたほら支え合い会議とか、そういう地域の活動とかというのがあるわけですよね。

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-06月20日-01号

規模国公有地等でございますが、今後のまちづくりに影響を及ぼすことがありますので、今後とも情報収集に努めるとともに、行政需要地域ニーズ等を踏まえまして、必要な機能等について検討を行ってまいります。  説明は以上でございます。 ○おぎのけんじ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

その結果、毎日利用されている施設がある一方で、地域ニーズと合っていない、地域に周知が届いておらず、全く利用されていない施設もあります。  貴重な地域資源であり、東京都や世田谷区の補助金整備されていることを考えれば、当然、有効に活用が図られるよう取り組んでいくべきです。  そこで二点質問いたします。  

渋谷区議会 2022-06-01 06月01日-07号

なお、一貫教育校として再編し、移転した学校は、周辺学校建替えのための仮設校舎利用や第2グラウンドとしての活用を想定しており、今後の地域ニーズ等を踏まえ、有効に活用していく予定です。 議員からは、新たな小中一貫教育校は、本年創立10周年を迎えた渋谷本町学園の検証の上に設置されるべきとの御提言がありました。

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

こうした経緯を踏まえ、整備に当たりましては、地域住民意見を十分に把握し、地域ニーズを反映した緑地としていきたいと考えております。そのため、来年度に実施する緑地詳細調査の結果などの情報提供、また、実際に現地の状況を御覧いただく機会を設けるなど、詳細な緑地の現況を知っていただいた上で、ワークショップなどにより丁寧に意見交換を重ねながら、緑地づくりを進めてまいります。

渋谷区議会 2022-02-25 02月25日-04号

これにもつながることですが、地域公共交通会議立ち上げ福祉事業者も含めて地域ニーズを反映できれば国交省も対応しやすいと聞いております。地域公共交通会議立ち上げ及び移動支援専用オンデマンド乗合タクシー整備支援について、区長の所見を伺います。 オンデマンド乗合交通のよいところは、定額乗り放題のサブスクリプションですから、気軽に出かけやすいところです。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

今後とも都有地情報収集に努め、跡地や創出地が見込まれる際は、行政需要地域ニーズ等を踏まえて活用必要性を判断し、東京都へ積極的に働きかけを行ってまいります。  以上です。 ◎粟井 教育政策部長 私からは、二点御答弁申し上げます。  一点目、インクルーシブ教育の実施に伴う教員の配置及び教員研修の強化についてでございます。  

板橋区議会 2022-02-18 令和4年2月18日健康福祉委員会-02月18日-01号

健康推進課長   こちらに運営を変更することに当たりましては、現在運営していただいている医師会先生方、またこのクリニックの中では小児科医が、例えば豊島病院さんですとか、日大板橋病院さんですとか、輪番制でやはり勤務していただいておりましたので、実情の分かっている先生方検討会を設置して、今後の医療ニーズ区民ニーズ地域ニーズに合わせた運営方法ということで、安定的、継続的に区民の方々に安心して小児医療

世田谷区議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

そもそも北烏山には大規模施設がなく、この間、地域住民からは、北烏山地区会館の今後の建て替えの際に五十人規模会議室地域ニーズの高いスポーツ室音楽室整備してほしいとの要望が寄せられてきました。私も議会で求めてきました。北烏山二丁目都営アパート建て替えによる創出地では、区は福祉施設整備を都に要望し、都からは協議を行うとの回答があったと聞いています。

世田谷区議会 2021-09-15 令和 3年  9月 定例会-09月15日-01号

一方で、取組を進めるに当たりましては、効率的な施設整備経費抑制を前提としつつ、利用者視点に立ったサービスや質の向上、多様化する需要への対応といった視点も大変重要であり、地域ニーズ利用実態もしっかりと見極めて取組を進めてまいります。  以上でございます。 ◎柳澤 子ども若者部長 私からは、持続可能な行政サービスの在り方についてのうち、新BOP事業民営化について御答弁申し上げます。  

世田谷区議会 2021-09-03 令和 3年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月03日-01号

八ページにつきましては、参加協働ReDesign、四つの項目を挙げておりますが、ICT技術活用して、例えば区民参加のハードルを下げ、地域ニーズの見える化ですとか地域でのコミュニケーションの活性化につなげていきたいと考えております。  また、九ページを御覧ください。区役所のReDesignでございます。